fc2ブログ

千鶴伽のブログ

   千鶴伽の最新スケジュールやお知らせ、ライブ・ツアーのレポート写真もアップします!

3

標津町川北町 雪祭り出演について

コメントをありがとうございました。白いプリン??お手製ですか?川北名物かしら?いやいや、私よりも、あの司会者のお二人に、本当にご苦労様でしたとお伝えください。本番前にあのお二人含め実行委員会の方々に、『本番中にしょうが汁を飲みたいのでしょうがを手に入れたいのですが、、、』と、お願いした私でした。一体どのくらい、どんな風に冷えるのか?口が凍るのか?のどの筋肉が動かなくなるのか?などなど、想像しながら...
3

とかしきマラソン スタート直前

去年の夏に、翌年の2月に開催される『とかしきマラソン:ふれあいコンサート』への出演依頼を受けた。『出演させていただけるのなら、大会のテーマソングを作ります!』と申し上げた数日後、『だったら、マラソン大会に出場して、その後に出演してテーマソングを歌う、ということにしたら面白いのではないか?新聞に取り上げたりしてもらえないかなあ~???』と思った。旅人シンガーソングライターは、自分でネタを作らねばなら...
3

2月16日 標津町川北町 雪祭り 出演写真

今回の釧路~標津ツアーについて:数年前、、、、釧路芸術会館(250人キャパ)でコンサートをやったとき、お客さんが5人で、コンサート後、主催者にずいぶん絞られた、悪夢のような記憶がある。あの時ほど、打ち上げにでたくなーい!このまま逃げた―い!と、、、思ったことはなかった(今となっては笑えるが、、、)。今回は、実に内容の濃い、長いようで短い4日間だった。初日15日のさくらカフェ:50人で超満員!手作り感覚の、...
0

釧路ツアー報告

千鶴伽倶楽部のスタッフです。日頃より、当ブログをご覧頂いている皆様には、大変感謝致しております。先ほど千鶴伽より、昨日行われた「釧路町 さくらカフェ」でのライブの報告があり、「とても温かい感じに包まれて、素敵なライブが出来た!」との連絡が事務所にありました。これも、皆様から千鶴伽への温かい御声援のお陰だと思っております。今後とも、千鶴伽への変わらぬ御声援の程、宜しくお願い申し上げます。...
6

金メダリスト!

2/10の渡嘉敷島でのマラソン大会:10kmの部出場で、TOPページのような結果となり、私は金と銀のメダルと、完走メダル(銅?ブロンズ???製)の、三つを獲得。入り日の8日金曜、夕方島についてすぐコースを試走。この時、半分しかできていなかった『マラソン大会テーマソング(仮題)』は、頭の中でほぼ完成。詰めは、宿泊先の沖縄青少年交流の家で。9日の大会前夜は、大荒れの天気で、会場の変更など、島のスタッフの方々は...
2

本屋で

雪の中を、昨日は走った。う★ちに、気をつけながら。本屋のおばさんの所に立ち寄った。「まぁ~1こーんな雪の日に、感心ねぇ!」「だって、本番が日曜よ!もうすぐやーん。」「なーに、あなた間違ってんの!びり!びりで、イ、イ、の!あなた、自分を走り屋と間違ってんじゃないの?それに、びりはいいわよ~!みーんなに声援送ってもらってねえ、大注目されるじゃないのぉー!」絶句。でも確かに、、、規定時間の一時間半で、10...
2

深夜のデニーズ

夜、23時。仕事場となるデニーズにたどり着き、まだ一行も書けてない、とかしきマラソンテーマソング(10日のマラソン大会出場後に歌う新曲)に取り掛かろうと、カウンター席へ。たまたま、ひとつ席を空けた隣に、なかなかのイケ面君がコーヒーをお飲みになっていた。そこへ、どこからか知り合いらしき人が来て、、、、、「いやー、ひっさしひぶり。何やってんですか、今?」「うん、海外とか行って仕事してる」「へー!カッチョイ...
2

同窓会

福岡県宗像高校の、ミニミニ同窓会。幹事の私と、お三方。コンビニの入り口にたむろしてタバコを吸っていた女子高校生の口元から、そのタバコを取り上げて投げ捨て、「こんな所でたむろしてタバコなんか吸うな!」と怒鳴った、その昔、体育委員長だったアリムラクンは、その瞬間、女子高生数人に取り囲まれ、「オヤジ、うるせー!」と言われた。「オヤジとは何だ!このブタ!」と、彼がまた怒鳴ったら、「ア~!言っちゃいけない事...
My profile

Author : 千鶴伽

千鶴伽倶楽部へようこそ!

プロフィール

千鶴伽

Author:千鶴伽
千鶴伽倶楽部へようこそ!

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索