fc2ブログ

千鶴伽のブログ

   千鶴伽の最新スケジュールやお知らせ、ライブ・ツアーのレポート写真もアップします!

1

週末の登山~

日曜日、日帰りで日光白根山(2578m)へ。とはいっても、2000m近くまでは、ロープウェイで行ったので、全行程は4時間くらい。久しぶりの山。超冷え性の私にとっては、今年最後かもしれません。山頂付近はマイナス3度。残念ながらあと15分で頂上というところで、安全と時間を考えてSTOP。何せ、登り始めたのが、12時だったので。都内を5時に出発したにもかかわらず、日光方面は紅葉のいろは坂方面へ向かう車で、朝から...
1

鳶職のお兄さん

数日前から、、、、、うちの近くの5階建て?のマンションに足場が組まれ、昨日から30代?前後の鳶の職人さんたちが、高い高い所で作業されている。うちの窓から見るだけで、ぞっとするが。幅50センチくらい?の足場意外、ない。命綱は、、、つけてないみたいだし。お昼間に、そのマンションの横のわき道のアスファルトで、7~8人の皆さんで丸く座って休憩されていた。命がけの、、、、言い訳無しの、男の世界~~~~なのだ...
0

19日のイベントライブ

寝ても覚めても振り付けの事を考えていたザ・ピーナッツメドレーも、いちおちゃんと踊れたし、約一時間のコンサートは、とてもいい感じで終了しました。皆さんにも喜んでいただけたようです。19日は、(株)テンガイの経営するパチンコ店FESTA野田店の福祉大使としての出演。(千葉県野田市に店舗があり、その地域の社会福祉協議会主催の高齢者のためのイベントへの出演でした)ちょっとびっくりしたこと。現場への朝8時入...
0

今日のTBSラジオの立会い仕事で

番組のゲストにスポーツノンフィクションライターの、小松成美さんという方がスタジオに来られたようでした。(私がスタジオに到着した時、既にゲスト部分の収録が済んで帰ってしまわれていて、、、。以下は、スタジオに残された小松さんの資料を読んで、是非皆さんにお伝えしたいと思い、書いています。)私が立会いを毎週しているこの番組は『GAKU-Shock』という、中高生向けの番組。(毎週日曜日23:30~TBSラジオ)この...
2

ザ・ピーナッツ!!!

昨夜、アーヤちゃんと(→同郷の歌手、妹みたいな存在です)19日用に、ザ・ピーナッツメドレー3曲の練習&リハーサルをした。と言ってもほとんどが、振り付け練習。アイドルステップを踏み、手も腰もブンブン動かして、、、、ちなみに、この振り付けは共作。なかなか大変ですが、楽しいな~。10年弱前、JAZZダンスを習っていて、音楽スタジオにカセットテープを持ち込み、5時間くらい、汗だくで、踊って歌う練習をしてた...
1

古典落語

ある、強烈なお方とTBSラジオのスタジオでお会いし、(なぜ、綿h市がTBSラジオのスタジオにいたかは、またいつかお話しましょう!)その人の出されてる本を読んだら、(ついでに書くと、その人の会社を住所からたずねていった!のでした。)古典落語がためになる!と書いてあり、、、、、、、早速TUTAYAで8枚くらい、色々借りてi-PODで今日聞いてみた。移動中の電車で聞くには、集中できず、聞き込むのが難しいことがわ...
1

夜中に友達から、、、、

「最近、病院に入院中の母親が、俺の顔もわからなくなってきたようで、行くたびにどう接していいのかわからなくなってきた!」というようなメールをよこしてきた。これは、自分のことじゃないから言えるのかもしれないし、仮に、自分がそういう立場に立った時には、なんとかそうありたいなあと思う事ですが、、、、私は、大好きな大好きな千歳ばあちゃんが、(本名の千鶴香はそこから来た、らしい)福岡の実家に帰省するたびに、私...
1

福祉大使という仕事

10月19日に、千葉県野田市で、老人会のイベントに出演する。福岡市に本社がある、アミューズメント企業が経営する、千葉県野田市のパチンコ店の福祉大使として、『なつかしい歌と旅話』をお届けする、約一時間のコンサートだ。2002年から、この会社の福祉大使として、「おじいちゃんおばあちゃんコンサート」を九州各地の老人施設において開催させていただいてきた。第九回目となる今回は、初の関東地区千葉県野田市での開催で...
3

CHIKAN

昨日夕方、満員に近い山手線に乗り込んだ時。扉が閉まる直前、少しふらつく感じで、おじさん(いや、おじいさん???)が、ドアのとこギリギリに居た私のすぐとなりに、乗り込んできた。確か杖もついてたような???普段着のおじいさん?電車が発車したとき、その人がグラ~っと、こっちに倒れ掛かり、、、、私も体の位置を変えようとしたりして、、、次の駅について、また発車したその瞬間、よろけたのか?その人の顔が、自分の...
My profile

Author : 千鶴伽

千鶴伽倶楽部へようこそ!

プロフィール

千鶴伽

Author:千鶴伽
千鶴伽倶楽部へようこそ!

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索