fc2ブログ

千鶴伽のブログ

   千鶴伽の最新スケジュールやお知らせ、ライブ・ツアーのレポート写真もアップします!

3

11/25&26 函館~江差

二日間で3本の本番でした。25日は施設のみ。26日は施設のあと、超ドタバタで片付け、移動し、千鶴伽コンサート内容は、とてもよかったです。25と26の函館市内老人施設コンサートは、フィギャアバンディのみんな(指導者1人、演奏者6人)との共演コンサート。最初の40分は私と村上ベース、上村キーボードの3人でで童謡&昭和歌謡をやり、後半20分は彼らとの共演。施設のおじいちゃん、おばあちゃんは、緊張して固まった表情で...
1

今回で二回目、講談を聞きに行った。仕事で、最後の一時間しか聞けなかったが。講談っていうのは、笑いを追及した落語とは違って、オチのある、ためになる話というか、、、、落語より歴史とか文化とかの知識が聞き側にも必要とされたりする、小話、みたいなものらしい。初めて行ったのですが、国立演芸場というのが良かったです。驚いた事に、ロビーの売店で買えるお菓子やコーヒーは、場内に持ち込みOK!ということ。和装の講談...
2

中学生時代に、そういえば買ってもらった。貼ってある写真は、、、、ミスターチルドレンの桜井君です。もう、、、10年前くらいの写真。台所の食器の中にも、私が幼稚園の時から使われてたものがある。ちなみに、この机も、確か確か、、、高校生か中学生時代から使ってたものを、バンドで上京するときに、トラックに積んで運んできた。オーブントースターは、上京するときに、知り合いがくれたもので、これはつまり、もう20年近...
4

ロックンロールウィドゥ~!アハハーン!

宇崎竜童さんと岩城晃一さんのライブを、、、、期せずして見に行った。赤坂の一ツ木通りに竜童さんの店があって。北海道から来た知人と、その知人の二人、あわせての四人。メインは岩城さんのようで、岩城さんのディナーライブ、、、、11000円でした。(知人の知人に、、、、ご馳走していただきました)丸い6人がけくらいの小さなテーブルに、相席。私たちは二人ずつ別れて座る事になり、、私は、その20分前に、北海道から...
0

お久しぶりに

九州は、、、、2日と5日の二日だけ、各2ステージずつだったが、今まで最強にバタついた。5日、小倉のCHACHAタウンでは、、、『キュウリ』の時、小学生3人のダンサーズが登場。14時からと16時からで、秋の快晴の空の下、おてんとうさまがまぶしいステージでした。今は、、、再来週からの函館ツアーの準備、夏から取り掛かっている新曲、、、、(まだまとまらない!)そして、今年初めてやることになった12月のホテルで...
My profile

Author : 千鶴伽

千鶴伽倶楽部へようこそ!

プロフィール

千鶴伽

Author:千鶴伽
千鶴伽倶楽部へようこそ!

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索