2009Oct22 4 千鶴伽の旅map、完成 阿寒在住の、スーパー看板屋さん!廣瀬さん作です。いつか、イベントステージで使いたいなあと、、、「ここで、この曲を作ったんです~!」と話しながら、やりたいなあと。今日当たり、、、、次の現場のイベント会場に届いている、ようです。map制作に当たっては、、、、日本全図がほしかったので、ちょっと北海道さえ、、、小さくはなったのですが、こういう感じになりました。これをポインティングしながら、旅の話をして、歌っ...
2009Oct21 0 本屋のおばさん 帰りに寄って、今日は購読誌に加え、文庫本二冊を買った。お店には立ち読みしてる数人のお客さん。おそらく丸聞こえのまま、今日一日の話しなどなど、おばさんと二人でしゃべりまわって、、、これは、私にとってのリハビリ(笑)、幸せな時間です。そのうち、おばさんも知っている私の知人の話になり、おばさんが急に、『あの人って、歌えるのぉ?』と聞いてきた、ので、、、、『ん~、、、、どうかなあ?カラオケに行ったら歌うら...
2009Oct14 1 南アルプス:北岳(3190m)行ってきました! 山岳会の男性2名と女性1名の4人で行って来ました。私以外は、、、、先月剣岳へも行った方々なので、何より、、、極度の冷え性という体質含め、ちょっと心配でしたが。高山病にもかからず、、、楽しめました。一日目:芦安駐車場というところまで車で行き、乗り合いタクシーで広河原まで(一人1100円)。白根御池小屋までの3時間の登山。かなり急斜面で、汗だくゼーゼー。休憩すると、3分も立たないうちに寒くなる私は、防...
2009Oct07 2 山は、なめたらあかんぜよー。 日曜日に、山岳会の方と総勢5名で『地元小学校の遠足&ハイキングコース!、580mの巣雲山登山』へ。『みかんの花が咲く丘で』に歌われた、山。この唄、11月に大分で歌うことになっているのでした!!!靴などの装備も,ハイキングもので、手袋さえ省略で臨んだのですが、、、、コース途中から、昨年の台風や前日の大雨で登山道が崩壊していて、泡や遭難、でした。途中で立ち往生していた、物凄く軽装備の50代くらいの夫婦...